昨日もだいぶ暖かかったですねぇ(´ε` )
この週末はみなさんお出掛け三昧ですかね?
さてさて・・・
今回は番外編(?)って事で、兵庫県内ではなく大阪のB級スポットです!(´ε` )
って事、ワタクシ先日・・・
【天王寺動物園】
に行ってきました!( ゚∀゚)ノ


なんだかんだでやっぱ家族連れが多いですなぁ
オレっち・・・動物は好きやけど人間は嫌いやから人少ないほうがエエんやけどねw
ではこれから適当に園内を廻ってみまっす!( ・`ω・´)
まず目に付いたんは・・・ラクダ

てか・・・ラクダとか馬って、モノ食べる時の顔アホっぽいよな!(*´Д`)
で、そこから少し歩いて『ンザビ国立公園』ってトコに来ました!

ゾウやらカバやらキリンやら居ましたが、オレっちそんな草食系はどうでもイイんすわ!( ・`ω・´)
ネコ好きなオレとしては・・・やっぱライオンとかでしょ?(・∀・)

って、爆睡中でした。。。ヾ(´▽`;)

ま、元々ライオンは生態系がどっちかって~と犬っぽいしな!w
なもんで、ホンマに好きなんは・・・トラですわ!( ・`ω・´)

てか、お前も寝てるんかい!ヾ(´▽`;)
ったく、どいつもこいつも・・・飼いならされてキバ抜かれとるわ┐(´д`)┌
ネコ科の奴らは他にも・・・
チータ



ぶっちゃけデカイ猫やね!ww
なんか普通に飼えそうやもんな!いや、実際には絶対無理やけど(^_^;)
・・・で、色んなネコ科のやつらの次には『爬虫類館』みてみました!
入ってすぐのトコにアンケート貼ってあるんやけど・・・

みたいな否定的な意見が多かったデス。。。ヾ(´▽`;)
オレ的には・・・
オオトカゲとか



ゴジラとかガメラとか好きな人は共感してくれるはず!w
で、なぜか亀といっしょにカピバラさんいましたが、

カピバラは爬虫類ちゃうやろ!w
適当な分類やな~w
ま、気持ち良さそうやからエエか(´ε` )
で、爬虫類館のあとには可愛い系の代表である・・・

このオウサマペンギン

めちゃカメラ目線なのがウケる!w
けど、残念ながらこの動物園にはオレの好きなロックホッパーさんは居ませんデシタ。。。(´・ω・`)
んで、その他には・・・
やたら遠吠えするオオカミの大群がいたり、


で、忘れてはならないのが、天王寺動物園のイメージキャラクターである・・・
ホッキョクグマのゴーゴくん!(#゚∀゚)=3


ちなみに・・・ゴーゴくんの名前は『551の蓬莱』から来てるらしいデスヨ!ww
「ある時~!ない時・・・」のCMが有名で、たまに無性に食いたくなりますよね~(^_^;)
んでから・・・なんか動物園内でストリートパフォーマーみたいなんが路上(?)パフォーマンスしておりました!

ZANGE(ザンゲ)
って言うらしくて、ちょっと
まずはそんな名前にしたのを悔い改めろよ(;´∀`)
ってな風に思っちゃったりしますが、実はアメリカの大会で2回連続優勝してるっていう実力派らしいデスヨ!(゚д゚)!

マジック + ブレイクダンス + 水晶
をコラボさせた感じのパフォーマンスでなかなか見応えありましたYo!( ゚∀゚)ノ
と、色々と見所あったんですがオレっちの一番ツボにハマったんは・・・コイツ!

でっかいチャウチャウにしか見えんわ!ww
のっそのっそ動いて全然強そうに見えんから余計にそうかも?(^_^;)
なんやったらゴーゴくんよりインパクトあったから、個人的にはコイツをもっと売りだして欲しいけどな~(・∀・)
てな感じで、天王寺動物園でした♪(´ε` )
天王寺動物園
車で行く場合は阪神高速1号環状線、夕陽丘で降りてそのまま南に走っていけばOK!
電車の場合はJR天王寺駅か地下鉄御堂筋線の動物園前駅で降りてちょっと歩けばOK!
もちろん、近鉄阿倍野橋駅からでもOKですよ(^_^)
高速降りて結構すぐなんで車でも行きやすいと思いますが、大阪の環状線は時間帯によってはかなり混むので、やっぱり電車のほうが便利でしょうね!
コメント