みなさん、やっぱお出掛けせずに家でマタ~リですか?
小さいお子さんいるご家庭では雨の日でも関係なくお出かけしてる(させられてる?w)んでしょうかね?(^_^;)
小さいお子ちゃまといえば・・・最近は猫も杓子も「芦田愛菜、芦田愛菜」言うてますな~ヾ(´▽`;)
本人は「紅白にも出たい」らしいですが・・・ま、ほぼ確定でしょうな(´ε` )
・・・あれ?大橋のぞみドコ行ったん??(;´∀`)
それはまぁ置いといて・・・先日ワタクシ、このあたりでは評判のうどん屋、『いなみうどん』行って来ました!( ゚∀゚)ノ

店の見た目は「いかにも小じんまりした定食屋」って感じですが・・・


メニューを見るとこんな感じ↓

・・・って、庶民派っぽいイメージに反してなんだか高くね?ヾ(´▽`;)
パッと見でボリュ~ミ~なのは分かるけど、それならもうちょっと量を減らしてリーズナブルにしてくれんかね?(;´∀`)
ま、今回は晩飯食いに来たんで関係ないけどな!
で、店内に入ると・・・なんかエライ狭っ苦しくてなんだかどこもかしこもゴチャゴチャしとります(^_^;)
通された席から調理場の奥の方が丸見えなんスけど。。。ヾ(´▽`;)


そんなこんなで、とりあえず適当に注文~ヽ(´ー`)ノ
まずはコチラ!
上てんぷらうどん

これならガッツリ系男子も満足さ!(#゚∀゚)=3
そしてもうひとつコチラ!
肉うどん

あと、ちょっとダシがオレっちには濃ゆかったデス(ヽ´ω`)
その他にもまだまだおります!
ご飯セット

ぶっちゃけ微妙。。。(;´∀`)
確かにガッツリいける量ではあるんですけどね。。。
続いてはコチラ!
おでん

けど・・・コレもちょっと味が濃い目なのよね。。。
んでから最後にコレ!
角煮

コレはかなり美味かった!(*´∀`)
味も柔らかさもボリュ~ムも・・・GOOD!!
一番のオススメですYo!!(#゚∀゚)=3
ってな感じで総評としては、まぁ・・・美味いっちゃ美味いんですが、
全体的に味は濃い目
なもんで、オレっちみたいな「基本は薄味派」には正直ちょっと濃ゆすぎるかな~ってのはありましたね(;´∀`)
まぁでも、なんていうか、立地(?)的にも
ガッツリ系ヤローどもの憩いの場
な雰囲気だったんで、あえてそういう味付けにしてるんかもですね(^_^;)
てかさ、ブッチャケ・・・
ご飯大盛 + 角煮
だけで十分満足できるかも?ww
・・・ってアレ?ココ、うどん屋さんだよね?ww
ってことで、知る人ぞ知るうどんの名店「いなみうどん」!(なお正確には『うどん料理いなみ』らしいデス)
興味のある人はぜひどーぞ♪ヽ(=´▽`=)ノ
兵庫県加古郡稲美町国岡6丁目221
ちょっと分かりにくいんですが、第二神明道路を土山で降りてずっと北へ進むとポツンあります。
場所的に電車では行けないと思うんで、車で行きましょう!
幸い、駐車場は結構広いんで、よっぽどじゃないと「満車で停めれない!」って事態にはならないかと(^_^;)
コメント